入部・見学をご希望の方へ

はじめに

弓道とは弓と矢を用いて的を射る日本古来の武道です。
通常の競技(近的)では、射場から28m先の直径36cmの的に矢が何本的中したかを争います。
弓矢は石器時代に起源し、もともと狩猟や戦の道具として使われていました。それが現在の弓道として本格的にスタートしたのは明治以降のことです。心身を磨くとともに、スポーツや趣味として楽しむ人、礼儀作法や美しい動作を学ぶ人など、多くの人が様々な目的で弓道と親しんでいます。

弓は長い歴史の中で培われた「型」をもとに引くので、力で引くものではありません。
ですから、体力がない人やスポーツは苦手という人も十分楽しめて上達することができます。 


蔵本弓道部

蔵本弓道部は徳島大学蔵本キャンパス(医療系学部)にある弓道部です。
現在は医学部・歯学部・薬学部の学生が所属し、学部の垣根を越えた充実した学生生活を送っています。

蔵本弓道部では初心者・経験者を問わず、全医療系学部で新入部員を募集中です!
現在部員は約80人で、そのほとんどが大学から弓道を始めた人達なので初心者でも安心です。

 

活動日

火・木曜日 17:30-19:30
土曜日    10:00-12:30
※長期休暇期間は、基本的に部活はありません。合宿等も無しです。
 

活動場所

活動場所は右図の赤い印の部分です。
基本的に体育館裏に呼び出されたら弓道場です(`ε´)
24時間365日、自分の好きなときに好きなだけ練習できます!!


 

費用など

弓道を始めるにあたって必要なものは、ユニフォームである「胴着」と、弓を引くときに使う「かけ」という手袋の二つのみで、あわせて約2万円ほどです。
これさえあれば4年あるいは6年間使い続けられ、さらに弓や矢は部のものを使えますのでとても経済的です。
部費なども他部と同水準かそれよりも低いので、経済的に不安な方も安心して弓道をはじめることができます。
 

試合について

他大学さんとの交流戦や西医体(西日本の医学科学生のみの大会)・西看体(西日本のコメディカルの大会)など、平均して月1回のペースで試合があります。
ですから、モチベーションを下げることなく弓道を上達させることができます。
 

イベント

 

試合はもちろんのこと、蔵本弓道部にはイベントごとがもりだくさんヾ(≧▽≦)ノ☆
お花見、お月見、バーベキュー、花火、三十三間堂 etc・・・
ここでは紹介しきれないほどのお楽しみがたくさんあります(人´∀`)
楽しい弓道生活をPHOTOに載せているので、是非是非確認してみてください!!
 




 

 
inserted by FC2 system